ホーム » TOPのイベント
新入会生随時募集中!!
入塾希望者を対象に無料体験授業を実施しております。
小3は毎週金曜日、
小4は毎週火・木曜日、
小5は毎週火・木・土曜日、
小6は毎週月・水・金・土曜日に受講が可能です。
難関校を譲れない生徒の多くがTOPから合格し、他塾で伸び悩みのご家庭からも、続々ご入会いただいております。
そして、ほぼすべての生徒が大きく成績を伸ばしています。
授業力、難関中合格力に絶対の自信があります。お気軽に体験授業にお越しください。
そして、お子様との相性をご判断いただければと思います。
お問い合わせお待ちしています。
TEL:03-5579-2626
受付時間:15:00~21:00(日曜・祝日は原則お休みです)
小3は毎週金曜日、
小4は毎週火・木曜日、
小5は毎週火・木・土曜日、
小6は毎週月・水・金・土曜日に受講が可能です。
難関校を譲れない生徒の多くがTOPから合格し、他塾で伸び悩みのご家庭からも、続々ご入会いただいております。
そして、ほぼすべての生徒が大きく成績を伸ばしています。
授業力、難関中合格力に絶対の自信があります。お気軽に体験授業にお越しください。
そして、お子様との相性をご判断いただければと思います。
お問い合わせお待ちしています。
TEL:03-5579-2626
受付時間:15:00~21:00(日曜・祝日は原則お休みです)
「HPエピソード大賞2017」で佳作受賞!
審査員コメント
「ホームページは理念表明の発信源」。そんな言葉が書かれたエピソードに、審査員一同、目が釘付けとなりました。ホームページの存在意義、なぜつくるのか、なぜ発信するのか?を言語化して語れる経営者はそう多くありません。「難関中学受験専門塾TOP」さんのエピソードは、ホームページに命を吹き込む様であり、理想を追求する教育の場を立ち上げるストーリーでもあります。そのまっすぐな強さに心打たれました。
「ホームページは理念表明の発信源」。そんな言葉が書かれたエピソードに、審査員一同、目が釘付けとなりました。ホームページの存在意義、なぜつくるのか、なぜ発信するのか?を言語化して語れる経営者はそう多くありません。「難関中学受験専門塾TOP」さんのエピソードは、ホームページに命を吹き込む様であり、理想を追求する教育の場を立ち上げるストーリーでもあります。そのまっすぐな強さに心打たれました。
「とりあえずHPアワード2016」でBEST30を受賞!
選考理由(選考委員からの寸評)
2年連続受賞。トップページのコラム「塾長のつぶやき」が継続的に更新されており、メッセージ性の強い文章にグッと引き込まれます。塾の真摯な雰囲気や先生方の熱意、そしてそれに応える生徒の姿が伝わってくるホームページである点が評価されました。
2年連続受賞。トップページのコラム「塾長のつぶやき」が継続的に更新されており、メッセージ性の強い文章にグッと引き込まれます。塾の真摯な雰囲気や先生方の熱意、そしてそれに応える生徒の姿が伝わってくるホームページである点が評価されました。
「とりあえずHPアワード2015」でBEST30を受賞!
選考理由(選考委員からの寸評)
「生徒への想いを込めたメッセージを頻繁に発信している点を評価しました。」
「生徒への想いを込めたメッセージを頻繁に発信している点を評価しました。」
先輩からの激励会
TOPでは、さまざまな節目や勝負どころで、難関中学に通うかつての教え子たちが激励に来てくれます。憧れの中学に通う先輩からの熱いメッセージは、日々を共にする担当からとはまた違う刺激ややる気をもたらしてくれます。
この激励会をきっかけに、譲れない第一志望校を胸に誓ったお子様も決して少なくありません。
<2024年の来訪>
・1月に9期生の武蔵中の先輩が、直前の10期生の激励に来てくれました。
・4月に10期生の成蹊中の先輩が、入学の報告に来てくれました。
・4月に早稲田大学の先輩が、後輩の激励に来てくれました。
・8月に7期生の東邦大東邦高の先輩が、夏期講習の6Tたちの激励に来てくれました。
・9月に武蔵中の先輩が、11期生のラストTTTメッセージ授与式の見届けに来てくれました。
・11月に一橋大学卒の先輩が、後輩の激励と結婚の報告に来てくれました(おめでとう!)
・11月に8期生の東洋英和中の先輩が2回も会いに来てくれました。
<2023年の来訪>
・6月に9期生の武蔵中の先輩が、小6の激励に来てくれました。
・7月に9期生の鷗友中の先輩が、10期生の夏講の激励に来てくれました。
・8月に留学する5期生の立教新座高校の先輩を、全学年で送り出す壮行会をしました。
・10月に早稲田大学の先輩が、就職内定の報告に来てくれました。
・12月に9期生の鷗友中の先輩が、10期生のメダル授与式の見届けに来てくれました。
<2022年の来訪>
・2月に8期生の桜蔭中・雙葉中に進学が決まった先輩が新小6=9期生の激励に来てくれました。
・6月に5期生の豊島岡高校の先輩と、7期生の東邦大東邦中の先輩が、小6の激励に来てくれました。
・7月に8期生の桜蔭中の先輩が9期生の夏講の激励に来てくれました。
<2021年の来訪>
・7期生の東邦大東邦中(中1)に進学した教え子が中間試験で学年1位(302人中)を取りました!!
・4月に東京医科歯科大学(早稲田高から)、早稲田大学(豊島岡高から)、東京理科大学(市川高から)に進学した教え子が会いに来てくれました。
・8月に開成中の6期生の先輩が8期生の夏講の激励に来てくれました。
・12月に開成中の6期生の先輩と東邦大東邦中の7期生の先輩が合格メダル授与式の見届けに来てくれました。
<2020年の来訪>
・2月に6期生の開成中・海城中に進学が決まった先輩が新小6=7期生の激励に来てくれました。
・12月に6期生の開成中・海城中・吉祥女子中の先輩が7期生の合格メダル授与式に立ち合い、激励してくれました。
・1月に6期生の開成中・海城中・吉祥女子中・東京都市大附属中・巣鴨中・淑徳与野中・城北中・大妻中・山脇中の先輩が7期生に激励の寄せ書きをくれました。
<2019年の来訪>
・2月に豊島岡高校の先輩の激励で5期生が豊島岡中に合格しました!!
・7月に桜蔭高校から東京大学に合格した先輩と、桜蔭高校から慶應大学に合格した先輩が6年生(6期生)の激励に来てくれました。
・8月に東京大学(桜蔭高校)、慶應大学(桜蔭高校)、慶應大学(本郷高校)、早稲田大学(早大学院高校)、東京農工大学(浦和明の星高校)、成城大学(浦和明の星)の先輩が会いに来てくれました。
<2018年の来訪>
・2月に3期生の浦和明の星中の先輩が4期生の激励に来てくれました。
・3月に早稲田高校・豊島岡女子高校・市川高校の先輩が会いに来てくれました。
・3月に武蔵高校の先輩が小6の激励に来てくれました。
・7月に武蔵高校・豊島岡女子高校の先輩が会いに来てくれました。
・9月に東京農工大の先輩が会いに来てくれました。
・9月に東京大学・国際医療福祉大学(医学部)の先輩が合格の報告と小6の激励に来てくれました。
<2017年の来訪>
・1月に早稲田大学の先輩が会いに来てくれました。
・2月に浦和明の星高校の先輩が受験生の激励に来てくれました。
・2月に開成中・浦和明の星中に進学が決まった3期生の先輩が4期生の激励に来てくれました。
・3月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
・7月に武蔵高校・早稲田高校・豊島岡女子高校・神戸女学院高校の先輩が会いに来てくれました。
・11月に海城高校の先輩が会いに来てくれました。
・12月に武蔵高校・早稲田高校・豊島岡女子高校の先輩が4期生の激励に来てくれました。
<2016年の来訪>
・3月に東京大学・一橋大学・豊島岡中の先輩が会いに来てくれました。
・4月に豊島岡中・神戸女学院中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
・9月に雙葉高校の先輩が会いに来てくれました。
・12月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
<2015年の来訪>
・2月に筑波大学付属中・早実中・白百合中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・2月に武蔵中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・3月に武蔵中・早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
・3月に浦和明の星中の先輩が会いに来てくれました。
・3月に女子学院高校・愛光高校(愛媛県)の先輩が会いに来てくれました。
・3月に雙葉中の先輩が会いに来てくれました。
・4/29に小6クラスで難関中懇談会を開催しました。
開成中(2人)・麻布中(1人)・武蔵中(2人)の先輩が駆けつけてくれました。
・7月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・9月に昭和女子大学・立教大学の先輩が会いに来てくれました。
・10月に慶応大学の先輩が会いに来てくれました。
・12月に武蔵中・早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が小6の激励に来てくれました。
<2014年の来訪>
・6月に豊島岡中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・7月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が小4・小5の激励に来てくれました。
・7月に筑波大学付属高校の先輩が会いに来てくれました。
・7月に桜蔭高校(姉)・開成中学(弟)のお母様が私たちの激励に来てくださいました!
・7月に筑波大学付属中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に武蔵中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に市川中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に上智大学の先輩が会いに来てくれました。
・9月に桜蔭中・雙葉中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・10月に豊島岡中の先輩が会いに来てくれました。
・11月に桜蔭高校・浦和明の星高校の先輩が会いに来てくれました。(右上写真)
・11月に桜蔭高校・お茶の水附属高校・巣鴨高校・早稲田高校の先輩が会いに来てくれました。
・12月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
この激励会をきっかけに、譲れない第一志望校を胸に誓ったお子様も決して少なくありません。
<2024年の来訪>
・1月に9期生の武蔵中の先輩が、直前の10期生の激励に来てくれました。
・4月に10期生の成蹊中の先輩が、入学の報告に来てくれました。
・4月に早稲田大学の先輩が、後輩の激励に来てくれました。
・8月に7期生の東邦大東邦高の先輩が、夏期講習の6Tたちの激励に来てくれました。
・9月に武蔵中の先輩が、11期生のラストTTTメッセージ授与式の見届けに来てくれました。
・11月に一橋大学卒の先輩が、後輩の激励と結婚の報告に来てくれました(おめでとう!)
・11月に8期生の東洋英和中の先輩が2回も会いに来てくれました。
<2023年の来訪>
・6月に9期生の武蔵中の先輩が、小6の激励に来てくれました。
・7月に9期生の鷗友中の先輩が、10期生の夏講の激励に来てくれました。
・8月に留学する5期生の立教新座高校の先輩を、全学年で送り出す壮行会をしました。
・10月に早稲田大学の先輩が、就職内定の報告に来てくれました。
・12月に9期生の鷗友中の先輩が、10期生のメダル授与式の見届けに来てくれました。
<2022年の来訪>
・2月に8期生の桜蔭中・雙葉中に進学が決まった先輩が新小6=9期生の激励に来てくれました。
・6月に5期生の豊島岡高校の先輩と、7期生の東邦大東邦中の先輩が、小6の激励に来てくれました。
・7月に8期生の桜蔭中の先輩が9期生の夏講の激励に来てくれました。
<2021年の来訪>
・7期生の東邦大東邦中(中1)に進学した教え子が中間試験で学年1位(302人中)を取りました!!
・4月に東京医科歯科大学(早稲田高から)、早稲田大学(豊島岡高から)、東京理科大学(市川高から)に進学した教え子が会いに来てくれました。
・8月に開成中の6期生の先輩が8期生の夏講の激励に来てくれました。
・12月に開成中の6期生の先輩と東邦大東邦中の7期生の先輩が合格メダル授与式の見届けに来てくれました。
<2020年の来訪>
・2月に6期生の開成中・海城中に進学が決まった先輩が新小6=7期生の激励に来てくれました。
・12月に6期生の開成中・海城中・吉祥女子中の先輩が7期生の合格メダル授与式に立ち合い、激励してくれました。
・1月に6期生の開成中・海城中・吉祥女子中・東京都市大附属中・巣鴨中・淑徳与野中・城北中・大妻中・山脇中の先輩が7期生に激励の寄せ書きをくれました。
<2019年の来訪>
・2月に豊島岡高校の先輩の激励で5期生が豊島岡中に合格しました!!
・7月に桜蔭高校から東京大学に合格した先輩と、桜蔭高校から慶應大学に合格した先輩が6年生(6期生)の激励に来てくれました。
・8月に東京大学(桜蔭高校)、慶應大学(桜蔭高校)、慶應大学(本郷高校)、早稲田大学(早大学院高校)、東京農工大学(浦和明の星高校)、成城大学(浦和明の星)の先輩が会いに来てくれました。
<2018年の来訪>
・2月に3期生の浦和明の星中の先輩が4期生の激励に来てくれました。
・3月に早稲田高校・豊島岡女子高校・市川高校の先輩が会いに来てくれました。
・3月に武蔵高校の先輩が小6の激励に来てくれました。
・7月に武蔵高校・豊島岡女子高校の先輩が会いに来てくれました。
・9月に東京農工大の先輩が会いに来てくれました。
・9月に東京大学・国際医療福祉大学(医学部)の先輩が合格の報告と小6の激励に来てくれました。
<2017年の来訪>
・1月に早稲田大学の先輩が会いに来てくれました。
・2月に浦和明の星高校の先輩が受験生の激励に来てくれました。
・2月に開成中・浦和明の星中に進学が決まった3期生の先輩が4期生の激励に来てくれました。
・3月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
・7月に武蔵高校・早稲田高校・豊島岡女子高校・神戸女学院高校の先輩が会いに来てくれました。
・11月に海城高校の先輩が会いに来てくれました。
・12月に武蔵高校・早稲田高校・豊島岡女子高校の先輩が4期生の激励に来てくれました。
<2016年の来訪>
・3月に東京大学・一橋大学・豊島岡中の先輩が会いに来てくれました。
・4月に豊島岡中・神戸女学院中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
・9月に雙葉高校の先輩が会いに来てくれました。
・12月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
<2015年の来訪>
・2月に筑波大学付属中・早実中・白百合中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・2月に武蔵中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・3月に武蔵中・早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。
・3月に浦和明の星中の先輩が会いに来てくれました。
・3月に女子学院高校・愛光高校(愛媛県)の先輩が会いに来てくれました。
・3月に雙葉中の先輩が会いに来てくれました。
・4/29に小6クラスで難関中懇談会を開催しました。
開成中(2人)・麻布中(1人)・武蔵中(2人)の先輩が駆けつけてくれました。
・7月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・9月に昭和女子大学・立教大学の先輩が会いに来てくれました。
・10月に慶応大学の先輩が会いに来てくれました。
・12月に武蔵中・早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が小6の激励に来てくれました。
<2014年の来訪>
・6月に豊島岡中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・7月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が小4・小5の激励に来てくれました。
・7月に筑波大学付属高校の先輩が会いに来てくれました。
・7月に桜蔭高校(姉)・開成中学(弟)のお母様が私たちの激励に来てくださいました!
・7月に筑波大学付属中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に武蔵中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に市川中の先輩が会いに来てくれました。
・8月に上智大学の先輩が会いに来てくれました。
・9月に桜蔭中・雙葉中の先輩が小6の激励に来てくれました。
・10月に豊島岡中の先輩が会いに来てくれました。
・11月に桜蔭高校・浦和明の星高校の先輩が会いに来てくれました。(右上写真)
・11月に桜蔭高校・お茶の水附属高校・巣鴨高校・早稲田高校の先輩が会いに来てくれました。
・12月に早稲田中・豊島岡中・市川中の先輩が会いに来てくれました。